スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2024年03月11日

震災に思う

 寒さが残る毎日、春がそこまできているのに。
宇津宮晴男です。
 東北震災から13年。能登震災から3ケ月どちらも大変な災害でした。
加えて、東北は津波・放射能被害(人災?)、能登は大火災が加わり
13年経ても福島県双葉町では放射能汚染で全町避難。
 復興の今、元の場所に戻るか、新たな場所での再出発か、以前の
町は戻りません。
 わが町高山市は
常に災害対策、特に震災は前触れがありません。市は、震災を経験
された方々の体験談を聞く企画を繰り返し実施し、大切な市民の命を
守る為、市民の震災に対する意識・対策が皆に浸透するような政策
を立案をし安心で安全な町にしましょう。



  

Posted by 宇津宮晴男 at 17:00Comments(0)