就学援助について

宇津宮晴男

2024年03月12日 17:00

 今朝は雪が舞っていますね
宇津宮晴男です。
 子育て支援で。 
子供の数を増やそうよとみんなが思うのに。
子育てにはお金が沢山必要で。
学校で子供のクラブ活動にもお金が沢山必要で。
子供の課外活動で一言。
中学部活動が地域移行した土日のクラブ活動が
経済的困窮生徒が活動したくても
部費だ遠征費だと保護者に援助するのが「就学援助制度」
学校活動に対しての経費にこの制度です
ただ、国の事業だから
いつまで続くのかわからないから
財源確保が課題と答弁するだけの高山市
間違っていませんか?
国からのお金だけで活動費賄うのですか
高山市が独自に財源を確保するのでしょう
何で予算を確保できないのでしょう
「頭」が他を向いているからですね、
もっと子育てに目をむけまししょうよ。




Share to Facebook To tweet